日本財団 図書館


 

があり、長さ184.1m、吃水7.1mまでのタンカーの収容が可能である。
曳船は2隻(各2,000馬力)が使用できる。
清水、食料、燃料油、ディーゼル油などの供給が可能である。
船舶修理は、主としてSimsEngineeringLtd.の修繕設備を使用している。
87年の入港船舶総数は394隻(5,178,400G/T)で、貨物取扱量は1,182,330トンに達している。
3.ネルソン港
同港は、南島北岸のタスマン湾に面した主要貿易港であり、また漁港でもあり、木材製品、セメント、果物、魚類などの輸出と、燃料、肥料、自動車部品の輸入などを扱っている。
港の入口の幅は269m、最大水深は8.5mであり、最大吃水7.9mまでの船舶の入港が可能である。
港の北方約4キロ離れたタスマン湾に広大で安全な錨泊地(水深11m)がある。
バース・スペースは、タンカー・バースを含め長さ1,585mに及び、このうち511mは水深9.14m、196mは10m、265mは8.2m、85mは6.5m、残る528mの水深は平均6mである。
このほか、全長177mまでの漁船を収容できる魚加工専用の埠頭がある。
荷役設備は、移動クレーン(最大25トン)7基、フォークリフト(最大8トン)16基などがある。
埠頭に隣接して丸太および木材チップ倉庫、果物冷蔵倉庫(貯蔵能力42万5,000箱)、魚介類冷凍倉庫などがある。
ブラント埠頭にはRO/RO船用の設備がある。
タンカー・ターミナルには、長さ173mのバースがあり、夜間バースも可能である。
曳船は2隻が使用できる。
清水、燃料油、ガスオイルなどの供給可能である。
船舶修理は、Nalder&BiddeLed.の修繕用スリップウェー(最大1,600DW

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION